農業に関することは【 アグアグ】で何でも聞いてみよう!!
0 支持

蕎麦栽培で大失敗!原因を指摘していただけませんか?

今年の春、初めて蕎麦栽培に挑戦してみたのですが、
結果は一粒さえ収穫できないという大失敗に終わりました。

あまりにも悔しく、

再挑戦したいのですが、失敗の原因を知ってからやりたいです。
下記の栽培手順でお気づきの点がありましたらぜひご指摘ください。

●栽培地は茨城県北部、水はけ良し、品種は春撒きに適しているとされる「信濃1号」を用意

●肥料は窒素微量、リン多めの化成肥料を散布

●4月20日に播種

●栽培期間中、殺虫剤・農薬などはまったくの未使用

●茎や葉もよく育ち、花もよく咲きました

上記のように作業しました。
が、収穫期が近づいても、実の外側はできるも、中身がまったく入らず(膨らまず)
ひと粒さえまともな実はできませんんでした。

パソコンなどで原因追求しましたが要領を得ず困っております。
どうぞお助けください。


Yahoo!知恵袋 抜粋

ag-ag 2018 5/17 質問 蕎麦

回答 4

0 支持
ベストアンサー
↓の回答者様のとおり、本来は、秋そばとして播種すればよろしいかと思います。

でも、実が入ったということは受粉したのですから、春まきでも問題なかったということでしょう。

では、なぜ、実が入らなかったのか?

それは、畑の土が肥えていた、つまり、肥料を入れなくとも良いくらい、土に肥料分があったのだと思います。

そばは、もともと、肥料分が無くても育ちますし、肥料分が多いと茎が無限に伸びていってどんどん花が咲きますけど、実が入らない物です。

実際、そばを作る時に化成肥料を入れる方は少なく、鶏糞とかを少量、入れているようです。

ましてや、初めて作る畑の場合、それまで、野菜などを作っていたのなら肥料はいらないかと思います。

畑の土の肥え方はどうだったのか、ご検討ください。
ag-ag 2018 5/17 回答
皆様ご親切にありがとうございました。
もれなくBAを進呈したいのですがご勘弁ください。
品種や肥料について、もっと勉強してからリトライしたいと思います。
0 支持
1.土壌に肥料過多であったのでしょう。

焼畑でのそば栽培は、肥料気が無いのでソバしか栽培が出来なかったとの意味です。要するに、肥料過多では実入りはありません。良く育ったのが間違いです。

大豆に肥料をやると豆が入らないのと同じです。

2.春蕎麦は収量が少なく、香りも少なく不味いです。我家でも昔は水稲の刈り入れ後に播種しました。生育期間は45日と言います。
ag-ag 2018 5/17 回答
0 支持

http://www.jeinou.com/benri/others/2009/01/280920.html


http://www.nakahara-seed.co.jp/syo.cgi?cate=&item=23070

http://tane.jp/haruyasai/zakkoku/hinshu/soba.html


「信濃1号」は秋ソバという事になるのでは?


6月に入ってから始めれば何とかなったように思います。

ag-ag 2018 5/17 回答
0 支持
カテゴリ間違いです。

蕎麦は作ったことがないので分かりませんが、受粉が出来なかったのが原因ような気がします。同じ株では受粉しない。虫が少ないなら、人工授粉しないといけないようです。

私もトウモロコシは、自然まかせ受粉ですが、今年はタイミングが悪く、強い雨で受粉不良になりました。
ag-ag 2018 5/17 回答
558 質問
1,105 回答
557 コメント