農業に関することは【 アグアグ】で何でも聞いてみよう!!
0 支持

ソバの種まきは、暖地であれば今ぐらいでも良いのでしょうか。
比較的暖かくなってきて、植わっている植物も全般的に元気になっているようです。

ソバは普通ですと、6月に蒔き9月に収穫と言うのが一般的なのですね。
この時期は主産地だった信州だったり、東日本の暦なのでしょうか。
三カ月の期間を取れればよいと考えますと、それをスライドさせるという考え方で種まき収穫ができるのでしょうか。
春ソバは6月から9月、秋ソバは8月から10月~11月が一般でしょうか。


Yahoo!知恵袋 抜粋

ag-ag 2018 5/17 質問 蕎麦

回答 1

0 支持
ベストアンサー
質問者様がお住まいの地域は暖地=九州・南四国と仮定してお答えします。

暖地であれば3月からの播種もできますが、個人的にはオススメしませんね。理由は主に2つあります。

1つ目…近年の異常気象の影響で、この時期の気温は安定しておらず、発芽できたとしても温度変化で枯死することがあるから。

2つ目…収穫量が少なくなります。ソバの育成期間がおよそ3か月と理解しておられるのであれば、この答えは理解できると思います。そう、収穫の時期が、丁度梅雨と重なってしまうからです。ソバやコメなどは種子を食用にしますよね。種子を取るためには結実後に十分な乾燥が必要です。梅雨のころは湿度が高いので乾燥できず、ある意味未熟といっても過言ではないものが収穫できます。湿度が高いころの収穫物は腐りやすく、あまり保存できません。また、高い湿度を、穗に付いているソバが水と勘違いし、穂の中で発芽してしまうことも少なくありません。発芽後のソバの質は著しく低下します。

以上の理由から、僕としては、いくら暖地と言えど、播種は4月中旬以降をオススメします。

品種選びによっては、2つ目は防止することが可能です。ここで注意なのは、暖地栽培可能な品種を選ぶことです。暖地性の品種は、どうしても有名な信州ソバや寒冷地系の品種よりも品質が劣ってしまうことが多いのですが、仕方のないこととお考えください。

個人的にオススメな品種を紹介します。宮崎大粒、九州秋そばの2つです。両方とも秋ソバですが、前者は宮崎大学開発の品種、後者は在来種なので育てやすいと思います。(※申し訳ございません。暖地系夏ソバは見つかりませんでした。要するに、暖地では秋ソバが向いているということだと思います…)

以上が回答となります。スライド栽培は個人的に信用できませんのでオススメしません。春(=夏)ソバはもう少し収穫が早かったと思います。

長文失礼いたしました。参考までにどうぞ…。
ag-ag 2018 5/17 回答
558 質問
1,105 回答
557 コメント